ユビキタス研究

ポイント

RaspberryPiとArduinoで作るIoT装置、オープンソースソフトウェアで作るクラウドサービス、そしてビジュアルプログラミングで作るスマートフォンアプリが連携して動き、実空間と仮想空間を融合し、さりげなく利用者を支えるユビキタス・クラウド・サービスのモデルを構築します

研究入門

暗記、「車輪の再発明」ではなく、「巨人の肩の上に立つ」を目指し、既存のシステムの組み合わせで、創造的教育を試みます。一緒にICT関連知識を幅広く集め、知識のつながりを作り、クリエイティビティを高めよう。

まずクラウドの三種の神器 (Gmail・Dropbox・Evernoteの3サービス) を活用し、知識の集め;それからWordPress、Android、Raspberry Pi で何時でも何処でも誰もがさりげなく容易に利用できる情報システム・サービスの創るプロセスを通じて、知識のつながりを図ります。

最先端のネットワーク情報システムを開発してみたい、ソフトウェア工学的アプローチに加え、学際的視点に立って、情報システムやネットワークサービスを研究し、活用してみたい、または、ユーザ中心の情報システムやネットワークサービスの未来像や情報社会の将来について探究してみたいという方は、ご連絡ください。

スマートホーム(Smart Home)


AI・自動運転


Donkey Carの勧め